国旗はどう掲げるか

元日をはじめ、いわゆる国民の祝日に町を歩いていると、あちこちに国旗を掲げている家を見かけますが、たまたま、向かい同士で、おたがいに掲げている国旗が、一方は門の向かって左側、一方は右側に掲げているのを見て、はて、どちらの掲げ方が正しかったのだろうと迷わされることがあります。

一本の旗を門に立てるときは、門の外から見て左に立てるのが正式です。

また、二本の国旗を交叉させて掲げる場合は、門の外から見て、右側の旗竿を手前にするのが正しく、外国の国旗と交叉させる場合は、外国旗の旗竿を門の外から見て右手前にします。

また、ときおり、夜になっても、国旗を出している家を見かけますが、これも正しくありません。

国旗を掲げる時間は原則として、日の出から日没までというのが正しい作法です。



高橋ナツコ

このブログ記事について

このページは、-が2018年1月19日 15:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ペットシッターとは・・・高橋ナツコ」です。

次のブログ記事は「猫は、普段は舌を出さない・家出防止は愛情で・・・高橋ナツコ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12